ネパール生活58日目☀︎
ブログの更新ができていない!
というのも、使っているWordPressがなぜか不具合を起こしていて、なかなか更新できないという事態が起こっております。
なぜだろう?
ということで、ここ最近のことを一気に更新していきます。
気合入れていきますね◎
・・・
朝
【Santoshとの通話】
彼は、日本に居る時にお気に入りのレストランで出逢った同い年の友人!
ちょくちょく連絡をくれて、なんだかんだ良好に関係が続いております。
今日も突然であったにも関わらず、日常会話を淡々としておりました。
いつも気遣ってくれて、本当にありがとう!
こうゆうネパールの友人が居てくれることが、私がネパールから離れられない理由なのです◎
・・・
昼①
【BISHWA BHASHA CAMPUSへ】
入学手続きは終えましたが、書類が足りません!
大学卒業証明書…
ここに来るまで必要などと知らずにおりました。
ダメモトで、全部日本語の卒業証明書を持っていきましたが、やっぱり突き返されたのでした。
どうしよう…
とりあえず、母校である日本の大学側に問い合わせてみよう!
・・・
昼②
【Post Office手紙出し】
今回、ネパールから第2弾としてAIRMAILを出しました!
合計8通!
やっと完了した諸々も含めて、心を込めて準備しました。
無事届きますように。
にしても、こちらの切手デザインが素敵な件!
個人的にかなり気に入っています。
・・・
夕方①
【ネパール関連映画の撮影】
Tikaさんに連れられて、日本人の方々がネパールの撮影に来ているという現場へ。
プロ集団の皆さんのお話を聞くことができて幸いでした。
良い経験です。こちらに居ると色々な出逢いがあるものです。
・・・
夕方②
【卒業証明書問題】
さて、どうしようかと思い立ち、大学の教授に早速連絡を取ってみました!
流石の笠岡先生、レスポンスが早くてHPに案内が載っているとの情報を得ました。
どれどれ…
わかりやすく載っているが、なんだか段階と書類が多すぎて現状の私にはどうしたら良いかわからない。
母に連絡をしてみたものの、ネットワーク不良により書類の準備不可。
もう、仲間を頼るしかない!
ということで、母校で働いている同期のまりこへ…
あ!連絡手段がない!(LINEない!)
ということで、信頼のおける有紀に突然電話をかける!
すると、早速私の状況を察してくれ、まりこへと連絡を取ってくれた。
そして、ここから想像もしていなかった展開に。
私↔有紀:Messanger
弘樹↔まりこ:LINE
私↔まりこ:Messenger×LINE
で通話するという、摩訶不思議。
電波もままならない中、それでも、懸命に対応してくれた3人の仲間に本当に感謝しかなかった。
最終的に、解決には至りませんでしたが、まりこともSNSで連絡を取れるようになりました。
もう一度、明日ネパールのキャンパス側に行き別の対応ができないか問い合わせることにしました◎
あぁ、それにしても私の周りの人々はどうしてこんなにも優しいのだろうか?
本当にご迷惑・巻き込んでしまってごめんなさい…
・・・
今日も1日沢山の人との繋がりを感じました。
その半面、私の行動が誰かの負担になってしまっているのも感じました。
うーん…ちょっと悩ましいものです。
コメントを残す